MENU
下層ページヘッダー

地域との災害協定

– 林建材株式会社 / 株式会社松阪とうみや –

2020年9月18日、林建材は鈴鹿市と災害時の物資供給に関する協定を締結しました。大規模災害が発生した際には、市の要請で資機材などの物資を市内の避難所などに届けます。林建材は今後も、地域社会に貢献できる企業として社会貢献活動に取り組んで参ります。

災害協定1
災害協定2

2021年2月8日に、伊賀市と林建材は「災害時の物資供給に関する協定」を締結しました。締結式には岡本栄市長や弊社代表取締役 林健一郎が出席し 協定書に調印を行いました。 万が一、大規模災害が発生した際には、市の要請により資機材や物資を 避難所などに届けます。 この協定締結は林建材としては鈴鹿市に続いて2市目となります。 林建材は今後も、地域社会に貢献する企業として社会貢献活動に 取り組んで参ります。

▼関連記事が伊賀タウン情報ユー インターネット版に掲載されました
https://www.iga-younet.co.jp/2021/02/08/34947/

災害協定・伊賀市

2022年9月28日に、亀山市と林建材は「災害時の物資供給に関する協定」を締結しました。大規模災害が発生した際には、市の要請により資機材や物資を避難所などに届けます。この協定締結はハヤシユナイテッドグループとしては鈴鹿市、伊賀市、松阪市に続いて4例目となります。
ハヤシユナイテッドグループは今後も、地域社会に貢献する企業として社会貢献活動に取り組んで参ります。

災害協定5

締結式は2022年9月28日 亀山市役所で行われました。
左から櫻井義之亀山市市長、林建材代表取締役 林健一郎。

グループ全体ではプロマートハヤシ鈴鹿店、桑名店、四日市店、亀山店、伊賀店と松阪とうみやの全6店舗のプロショップを運営。
有事の際にはグループが連携、総合力を活かして、地域社会に貢献して参ります。

災害協定6

1936年(昭和11年)創業の老舗金物店<松阪とうみや>は、2021年1月に林建材と同じグループ「ハヤシユナイテッド」の一員となりました。松阪とうみやは、2022年7月12日に松阪市と「災害時の物資供給に関する協定」を締結。これは災害時に市の指定する避難所などに必要な物資を供給するものです。
今後も松阪とうみやは、地域密着企業として、松阪市のために尽力して参ります。

災害協定3

締結式は2022年7月12日 松阪市役所で行われました。
左から竹上真人松阪市市長、ハヤシユナイテッド/松阪とうみや
代表取締役 林健一郎、松阪とうみや執行役員・店長 伊藤浩介。

グループ全体ではプロマートハヤシ鈴鹿店、桑名店、四日市店、亀山店、伊賀店と松阪とうみやの全6店舗のプロショップを運営。
有事の際にはグループが連携、総合力を活かして、地域社会に貢献して参ります。

災害協定4
PAGE TOP