MENU
建築施工管理

建築施工管理

建築施工管理


建築工事では、工場や事務所、学校、病院、公共施設や福祉施設など、民間から公共まで幅広いプロジェクトを行っています。施工管理は工事の全体を統括する司令塔となる重要なポジションです。

【仕事の詳細】

◎工事全体の予定を一目で把握できる工程管理表の作成
◎進捗状況やコストの笞理
◎工程や安全に関する情報の共有、指示、教育
◎現場の安全対策
◎仕様書に沿った構造物がつくられているかどうかを確認する品質管理

【建築施工管理のやりがい】
一つの建築工事を完成させるためには、お客さまはもちろん、設計事務所、協力会社など、たくさんの人たちと綿密にコミュニケーションを図っていく必要があります。いわば施工管理とは、お客様と工事関連業者を繋ぐ、架け橋のような仕事です。そこに大きな魅力を感じます。


新卒採用 街づくりの仕事に興味のある方
キャリア採用 施工管理業務の経験がある方(経験の浅い方も歓迎)


建築施工管理1
建築施工管理2
建築施工管理3

職場の良さを教えて!

時間をかけて少しずつ仕上がっていくところから完成後まで、自分が担当している仕事の成果を自分の目で見ることができます。

建造物が完成後、そこから人々の新たな交流が生まれます。地域の発展に貢献していることを肌で感じられる仕事です。

工事で必要な資材、建材も安価で迅速に「自社」で仕入れることができるのが強みです。

長年お付き合いのある方々と、協力して仕事を進めていけます。まさに阿吽の呼吸です!

資格取得奨励制度があり、一人ひとりのステップアップを会社全体で支えてくれます。

給与面の改善やワークライフバランスの充実など働く環境の整備に積極的に取り組んでいます!

職場の良さを教えて!

時間をかけて少しずつ仕上がっていくところから完成後まで、自分の仕事の成果を自分の目で見ることができます。

建造物が完成後、そこから人々の新たな交流が生まれます。地域の発展に貢献していることを肌で感じられる仕事です。

工事で必要な資材、建材も安価で迅速に「自社」で仕入れることができるのが強みです。

長年お付き合いのある方々と、協力して仕事を進めます。まさに阿吽の呼吸です!

資格取得奨励制度があり、個々のステップアップを会社全体で支えてくれます。

給与面の改善やワークライフバランスの充実など働く環境の整備に積極的に取り組んでいます!

詳しくはこちら

詳しくはこちら

PAGE TOP