MENU
建材営業

建材営業

建材営業


建設・建築会社が工事で必要な資材や工具などの全てを取り扱い、お客様のご要望に寄り添いながらご提案します。商品は、ねじやパイプなどの小さなものから、ダンプや重機など大型なものまで様々です。このほか商品の発注や売上管理なども営業活動に必要な業務となります。

【建材営業のお客様は…】
建設・建築会社の社長さんや現場監督さん、工事資材の調達担当者です。建設業界を支えるお客様に商品を提供することで、自分自身も地元の街づくりに貢献していると実感できます。既存のお客様への訪問が中心ですが、新しいお客様を紹介いただくこともありますので、開拓にも取り組んでいます。

【建材営業のやりがい】
お客様の工事状況を把握し、必要になりそうな商品をこちらから先にご提案したり、新商品や売れ筋商品、季節商品を適切な時にご案内したりするなど、常にお客様の立場に立って先を読むことがこの仕事の大醍醐味です。売上目標を達成したときの充実感はもちろんですが、昔かたぎの職人さんから「ありがとう!また頼むわ!」と言ってもらえることが大きなやりがいです。


◎未経験者も安心して働ける職場です。先輩社員が丁寧に指導します。


建材営業本文1
建材営業_本文写真_2
建材営業本文3

先輩スタッフに聞きました!

質問1
答え1
質問2
答え2
質問3
答え3

働いて良かったと思うことは何ですか?

販売する商品の幅が広いので、色々な商材についての知識が深まります!

あなたにとって「お客様起点」とは何ですか?

お客様の立場になって考え抜き、先んじてご提案することで『取引をして本当に良かった!』という関係を築くことです。

朝起きて、必ず行う習慣は何ですか?

コップ1杯の水を飲みます。自立神経のバランスが整うらしいです!

建材営業スタッフ

先輩スタッフに聞きました!

質問1
答え1
質問2
答え2
質問3
答え3

働いて良かったと思うことは何ですか?

販売する商品の幅が広いので、
色々な商材についての知識が深まります!

あなたにとって「お客様起点」とは何ですか?

お客様の立場になって考え抜き、先んじてご提案することで
『取引をして本当に良かった!』という関係を築くことです。

朝起きて、必ず行う習慣は何ですか?

コップ1杯の水を飲みます。
自立神経のバランスが整うらしいです!

建材営業スタッフ

先輩スタッフに聞きました!

質問1
答え1
質問2
答え2
質問3
答え3

働いて良かったと思うことは何ですか?

販売する商品の幅が広いので、色々な商材についての知識が深まります!

あなたにとって「お客様起点」とは何ですか?

お客様の立場になって考え抜き、先んじてご提案することで『取引をして本当に良かった!』という関係を築くことです。

朝起きて、必ず行う習慣は何ですか?

コップ1杯の水を飲みます。自立神経のバランスが整うらしいです!

建材営業スタッフ

先輩スタッフに聞きました!

質問1

働いて良かったと思うことは何ですか?

答え1

販売する商品の幅が広いので、色々な商材についての知識が深まります!

質問2

あなたにとって「お客様起点」とは何ですか?

答え2

お客様の立場になって考え抜き、先んじてご提案することで『取引をして本当に良かった!』という関係を築くことです。

質問3

朝起きて、必ず行う習慣は何ですか?

答え3

コップ1杯の水を飲みます。自立神経のバランスが整うらしいです!

建材営業スタッフ

エントリーはこちら

2025新卒_林建材
2026新卒_林建材
キャリア_林建材

エントリーはこちら

2025新卒_林建材
2026新卒_林建材
キャリア_林建材

PAGE TOP