MENU
整備士

整備士

整備士


林建材の本社敷地内にあり、中部運輸局認証・指定工場『ハヤシサービスセンター』で、ダンプやミキサー車など大型特殊車両から一般車両まで、幅広く分解整備や一般整備、車検を行います。

【仕事の詳細】
◎点検整備:消耗した部品の交換や不具合のチェック
◎緊急整備:事故や故障による整備・修理。主にエンジンや電気系統などを点検して修理箇所を特定、部品の交換や分解など
車が安全に走れるように修理します
◎分解整備:エンジンやミッションなど、自動車の中で特に重要で機械的な部品を分解し、故障した部品を見つけて整備します。「オーバーホール」。

【整備士のやりがい】
様々な車両を扱うため、プロとして「広く、深く」技術を習得できるのが、当社の整備士の魅力です。
お客様に分かりやすく不具合箇所や状態の説明、今後トラブルを起こさないようアドバイスができた時には、大きなやりがいを感じます。


◎大型車の整備ができる方は大歓迎!
◎整備経験のない方のご応募もお待ちしています。


整備士1
整備士2
整備士3

先輩スタッフに聞きました!

質問1
答え1
質問2
答え2
質問3
答え3

働いて良かったと思うことは何ですか?

社内の雰囲気も良くみなさん話しやすいので、困った時にたくさん相談しています。

あなたにとって「お客様起点」とは何ですか?

お客様に「また利用したい!」と思ってもらえるよう、最高のサービスを心がけています。

朝起きて、必ず行う習慣は何ですか?

愛犬:海(カイ/ミニチュア・シュナウザー)のお世話で朝から癒されています。

整備士スタッフ

先輩スタッフに聞きました!

質問1
答え1
質問2
答え2
質問3
答え3

働いて良かったと思うことは何ですか?

社内の雰囲気も良くみなさん話しやすいので、
困った時にたくさん相談しています。

あなたにとって「お客様起点」とは何ですか?

お客様に「また利用したい!」と思ってもらえるよう、
最高のサービスを心がけています。

朝起きて、必ず行う習慣は何ですか?

愛犬:海(カイ/ミニチュア・シュナウザー)の
お世話で朝から癒されています。

整備士スタッフ

先輩スタッフに聞きました!

質問1
答え1
質問2
答え2
質問3
答え3

働いて良かったと思うことは何ですか?

社内の雰囲気も良くみなさん話しやすいので、
困った時にたくさん相談しています。

あなたにとって「お客様起点」とは何ですか?

お客様に「また利用したい!」と思ってもらえるよう、最高のサービスを心がけています。

朝起きて、必ず行う習慣は何ですか?

愛犬:海(カイ/ミニチュア・シュナウザー)の
お世話で朝から癒されています。

整備士スタッフ

先輩スタッフに聞きました!

質問1

働いて良かったと思うことは何ですか?

答え1

社内の雰囲気も良くみなさん話しやすいので、困った時にたくさん相談しています。

質問2

あなたにとって「お客様起点」とは何ですか?

答え2

お客様に「また利用したい!」と思ってもらえるよう、最高のサービスを心がけています。

質問3

朝起きて、必ず行う習慣は何ですか?

答え3

愛犬:海(カイ/ミニチュア・シュナウザー)のお世話で朝から癒されています。

整備士スタッフ

エントリーはこちら

キャリア_林建材

エントリーはこちら

キャリア_林建材
PAGE TOP